県連主催の講習会のご案内です。
受講料は、JDSF会員500円、非会員1,000円です。
当日参加OKですので、ぜひご参加ください。

レベルアップ講習会

日時/場所講師テーマ
第一回8月7日(日)午前10時~午後1時
練習場ワルツ
スタンダード:岡田浩・岡田素子
ラテン:塚本秀明
スタンダード
1)踊るための身体つくり①
2)フィガー解説 ワルツ①
3)実戦練習
ラテン
立ち方・ボディワーク
第二回9月11日(日)午前10時~午後1時
練習場ワルツ
スタンダード:岡田浩・岡田素子
ラテン:塚本秀明
スタンダード
1)踊るための身体つくり②
2)フィガー解説 ワルツ②
3)実戦練習
ラテン
立ち方・ボディワーク
第三回11月20日(日)午前10時~午後1時
練習場ワルツ
スタンダード:岡田浩・岡田素子
ラテン:塚本秀明
スタンダード
1)踊るための身体つくり③
2)フィガー解説 ワルツ③
3)実戦練習
ラテン
立ち方・ボディワーク
第四回12月18日(日)午前10時~午後1時
練習場ワルツ
スタンダード:岡田浩・岡田素子
ラテン:塚本秀明
スタンダード
1)踊るための身体つくり④
2)フィガー解説 タンゴ
3)実戦練習
ラテン
立ち方・ボディワーク
第五回1月22日(日)午前10時~午後1時
練習場ワルツ
スタンダード:岡田浩・岡田素子
ラテン:塚本秀明
スタンダード
1)踊るための身体つくり パーソナルトレーニング
2)フィガー解説 タンゴ②
3)実戦練習
ラテン
立ち方・ボディワーク

技術力向上講習会

日時/場所講師テーマ
第一回7月17日 10時〜13時
ワルツ
坂本省一、坂本澄江音とりについて
※カップルごとの実践実技指導を受けられます
第二回8月21日 10時〜13時
ワルツ
坂本省一、坂本澄江今一度右軸を考える
第三回10月2日 10時〜13時
ワルツ
坂本省一、坂本澄江股関節の使い方
ボディーの使い方
第四回1月15日 10時〜13時
ワルツ
坂本省一、坂本澄江カップル毎の実践技術指導
第五回2月19日 10時〜13時
ワルツ
坂本省一、坂本澄江カップル毎の実践技術指導
※カップル毎の実践技術指導あり

 

*新型コロナウイルス感染防止のため留意点

    • 各自で事前の体温のチェック
    • 消毒液での手指の消毒
    • マスクの着用(熱中症予防のため外すことは可)
    • 室内の換気の徹底
    • カップルは固定とする

◎お問合せは、塚本秀明まで 090-5479-8795